当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年1月のTBSドラマ日曜よる9時から放送の御上先生。
御上先生は、松坂桃李さん演じる東大卒のエリート文科省官僚の御上孝(みかみ・たかし)が、新たに設けられた官僚派遣制度によって私立高校への出向が命じられ、高校教師になった学園ドラマです。
御上先生は、第28回読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞した詩森ろばが脚本を手がけた完全オリジナルストーリーになっていて、最終回がどうなるのかドラマも期待が高まっています。
また8LOOMが出演することでも話題になっていますよね。
そんな、御上先生のロケ地撮影場所がどこなのか気になる方も多いのではないでしょうか?
御上先生はエリート文科省官僚と高校教師の顔をもつことから、官僚や教師が活躍する場所がロケ地撮影場所になりそうですよね。
エキストラ募集・目撃情報もあるのでしょうか?
この記事では、御上先生のロケ地撮影場所や、エキストラ募集・目撃情報を詳細にお伝えします。
早速チェックしていきましょう!
御上先生のネタバレ考察が気になる方はこちらからチェック。
御上先生を見逃した方はこちらをチェック。
\ 御上先生をみるならU-NEXT /
/ 32万本の動画を31日間無料で見放題! \
600ポイントプレゼント!
- 御上先生のロケ地撮影場所の聖光学院どこ?
- 御上先生のロケ地撮影場所:聖光学院中学校 高等学校
- 御上先生のロケ地撮影場所:東京都立大学図書館
- 御上先生のロケ地撮影場所:ベルサール半蔵門
- 御上先生のロケ地撮影場所:アニコム ホールディングス株式会社のフロア
- 御上先生のロケ地撮影場所:総務省自治大学
- 御上先生のロケ地撮影場所:大手町プレイスイーストタワー
- 御上先生のロケ地撮影場所:霞が関三丁目交差点の横断歩道
- 御上先生のロケ地撮影場所:Re:PLACE KOISHIKAWA
- 御上先生のロケ地撮影場所:和菓子処 喜泉 本店
- 御上先生のロケ地撮影場所:中華料理 や志満
- 御上先生のロケ地撮影場所:高田馬場ゲーセン ミカド in オアシスプラザ
- 御上先生のロケ地撮影場所:P’s Square
- 御上先生のロケ地撮影場所:ニューヤマザキデイリーストア 千葉仁戸名町店
- 御上先生のロケ地撮影場所:文部科学省
- 御上先生のロケ地撮影場所:新座市役所
- 御上先生のエキストラ募集情報は?
- 御上先生の目撃情報は?
- 御上先生のロケ地撮影場所は聖光学院?舞台は学校や図書館でエキストラ募集・目撃情報?まとめ
御上先生のロケ地撮影場所の聖光学院どこ?
御上先生は、官僚である御上先生が私立高校の担任として赴任するところから物語がはじまります。
そのためメインの舞台は学校でしょう。
文部科学省とのやり取りも出てくるはずなので、文科省内部のシーンなどで、官僚が働くオフィスなどがロケ地撮影場所になるのではと予想しています。
早速チェックしていきましょう!
御上先生のロケ地撮影場所:聖光学院中学校 高等学校
御上先生のロケ地撮影場所は、「聖光学院中学校 高等学校」です。
聖光学院中学校 高等学校は、神奈川県にある私立の男子校で、40m四方の中庭を中心に教室、講堂、体育施設、管理施設が囲うようにゾーニングされたつくりになっています。
ドラマ第一話で、隣徳学院の外観としてロケ地撮影場所になっていました。
御上先生のロケ地撮影場所:東京都立大学図書館
御上先生のロケ地撮影場所は、「東京都立大学図書館」です。
東京都立大学図書館は、東京都八王子にある大学内の図書館です。
都民であれば一般利用ができる図書館のようです。
ドラマ第一話で、是枝文香が本を集めていた図書館としてロケ地撮影場所になっていました。
御上先生のロケ地撮影場所:ベルサール半蔵門
御上先生のロケ地撮影場所は、ベルサール半蔵門です。
ベルサール半蔵門は、東京都千代田区にあるイベントホールです。
東京メトロ半蔵門駅から直結というアクセスの良い立地で、周辺は千鳥ヶ淵や大使館の立ち並ぶ落ち着いた雰囲気の場所とのことです。
ドラマ第1話で、殺人事件が発生した国家公務員採用試験の会場としてロケ地撮影場所になっています。
御上先生のロケ地撮影場所:アニコム ホールディングス株式会社のフロア
御上先生のロケ地撮影場所は、「アニコム ホールディングス株式会社のフロア」です。
アニコム ホールディングス株式会社は、東京都新宿区にある「ペット保険」を通じてペットと人に「あんしん」を提供するアニコム損保を中核した企業グループです。
ドラマ第1話で、御上孝が荷物をまとめていた文部科学省のフロアとしてロケ地撮影場所になっています。
御上先生のロケ地撮影場所:総務省自治大学
御上先生のロケ地撮影場所は、「総務省自治大学」です。
総務省自治大学は、地方公務員に対する日本唯一の中央研修機関です。
「大学」とついていますが、一般的な大学ではなく高度な研修や専門研修を通じ地方公共団体の幹部となる職員の総合的な政策形成能力や行政管理能力を育成する役割を担っています。
自治大学の入り口には、大きなガラス窓があり明るい日差しが構内に差し込むようになっていました。敷地内には三日月型の特徴的な池があり、芝生のエリアもあるなど自然豊かなキャンパスのようです。
ドラマ第一話で、逮捕された真山弓弦がパトカーに乗せられたところとしてロケ地撮影場所になっています。
御上先生のロケ地撮影場所:大手町プレイスイーストタワー
御上先生のロケ地撮影場所は、「大手町プレイスイーストタワー」です。
大手町プレイスイーストタワーは、2019年ごろできた東京メトロ大手町駅直結の地上32階・地下3階建てのオフィスビルです。
大手町プレイスイーストタワーは、過去にもドラマのロケ地撮影場所になっています。
ドラマ第1話で、段ボールを抱えてエスカレーターを下っていた御上を槙野恭介が見下ろしていた文部科学省内としてロケ地撮影場所になっていました。
御上先生のロケ地撮影場所:霞が関三丁目交差点の横断歩道
御上先生のロケ地撮影場所は、「霞が関三丁目交差点の横断歩道」です。
霞が関三丁目交差点の横断歩道は、文化庁東京庁舎がそばにあるオフィスビル群の中にある横断歩道です。
他にも経済産業省や財務省も近くにあり、緑もあり広々とした場所となっています。
ドラマ第一話で、段ボールを抱えた御上が渡っていた横断歩道としてロケ地撮影場所になっています。
御上先生のロケ地撮影場所:Re:PLACE KOISHIKAWA
御上先生のロケ地撮影場所は、「Re:PLACE KOISHIKAWA」です。
Re:PLACE KOISHIKAWAは、東京都内にある和風邸宅撮影スタジオです。
撮影に使用されている邸宅は、大正9年に建築された近代和風建築で重厚感のある建物と趣のある庭園があり、全体を通して日本文化を感じることのできる文化財的価値のある建築物です。
このスタジオは、建物、庭園、茶室などを使用した各種撮影ほか、イベントなどにも活用ができるそうです。
ただ残念ながら、一般見学などの開放は行っていないようでした。
ドラマ第一話で、是枝文香が住む是枝邸としてロケ地撮影場所になっています。
御上先生のロケ地撮影場所:和菓子処 喜泉 本店
御上先生のロケ地撮影場所は、「和菓子処 喜泉 本店」です。
和菓子処 喜泉 本店は、神奈川県にある和菓子屋さんです。
お花見シーズンに苺大福、お花見団子を買う方や、お子さんやお孫さんの節句で柏餅を買われる方も多いようです。
ここのお団子はふわふわでおいしいと評判で、値段も安くお手頃なため人気の和菓子屋さんとのことです。
ドラマ第一話で、椎葉春乃がのぞき込んだ和菓子店「椎の葉」としてロケ地撮影場所となっています。
御上先生のロケ地撮影場所:中華料理 や志満
御上先生のロケ地撮影場所は、「中華料理 や志満」です。
中華料理 や志満は、東京都中野区にある中華料理屋さんです。
昼時となれば行列ができる程、地元の人に愛されている町中華とのことで、店内は広く、小上がりもあるので家族連れにも優しいお店だそう。
ここの玉子炒飯はぷるぷるの半熟卵がトロッと乗っかっている珍しいスタイルでここでしか食べれない味とのことです。
ドラマ第一話で、御上が槙野恭介、津吹隼人と話をした食堂としてロケ地撮影場所になっています。
御上先生のロケ地撮影場所:高田馬場ゲーセン ミカド in オアシスプラザ
御上先生のロケ地撮影場所は、「高田馬場ゲーセン ミカド in オアシスプラザ」です。
高田馬場ゲーセン ミカド in オアシスプラザは、東京都新宿区にあるゲームセンターです。
都内屈指のレトロゲームが遊べるゲームセンターで、マニアックなゲームからメジャーな格ゲーまで豊富に遊べます。
レトロゲームの聖地と呼ばれ、世界規模でも有名なゲームセンターだそうです。
ドラマ第一話で、富永蒼とストリートファイターをしたゲームセンターとしてロケ地撮影場所になっています。
御上先生のロケ地撮影場所:P’s Square
御上先生のロケ地撮影場所は、「P’s Square」です。
P’s Squareは、東京都調布市にある京王線仙川駅近くにある「仙川デザインピース」の商業施設の一つです。
2階建ての建物で1階、2階ともに猿田彦コーヒーが入っています。
店内にはソファー席もあるようで、お子さん連れの方でもゆっくりと利用が出来そうです。
ドラマ第一話で、御上が富永にクレープをおごったところとしてロケ地撮影場所になっています。
御上先生のロケ地撮影場所:ニューヤマザキデイリーストア 千葉仁戸名町店
御上先生のロケ地撮影場所は、「ニューヤマザキデイリーストア 千葉仁戸名町店」です。
ニューヤマザキデイリーストア 千葉仁戸名町店は、千葉県の住宅街の中にあるコンビニエンスストアです。
元々は酒屋さんだったようで業種転換しコンビニエンスストアになったようです。
ドラマ第一話で、冴島悠子がパートで働いているコンビニ「Sunny Stop 千葉東中山店」としてロケ地撮影場所になっています。
御上先生のロケ地撮影場所:文部科学省
御上先生のロケ地撮影場所予想は、「文部科学省」です。
文部科学省は、日本の行政機関で教育、科学技術・学術、スポーツ、文化の振興など幅広い役割を担う機関になっています。
御上先生の勤務先でもある文部科学省なので、外観などが登場するのではないでしょうか。
御上先生が放送されたら情報を更新していきます。
御上先生のロケ地撮影場所:新座市役所
御上先生のロケ地撮影場所予想は、「新座市役所」です。
新座市役所は、埼玉県の市役所で、過去に官邸とメディアの裏側を描いた「新聞記者」という映画のロケ地撮影場所になっています。
新聞記者は、松坂桃李さんと御上先生の脚本を手がけた詩森ろばさんが携わった作品のため、同じ場所がロケ地撮影場所になる可能性もありますよね。
作品クレジットでも、撮影協力にトップに新座市役所の名前があり、長い時間撮影協力してもらった実績もあります。
御上先生が放送されたら情報を更新していきます。
\ 御上先生をみるならU-NEXT /
/ 32万本の動画を31日間無料で見放題! \
600ポイントプレゼント!
御上先生のエキストラ募集情報は?
現在、エキストラ募集はされていません。
しかし今後募集される可能性もあります。
エキストラの募集案件を受け取るには事前登録が必要なので、関東近郊で撮影が行われる場合は、こちらの機関をチェックしてみてください!
- TBSテレビ
- 古賀プロダクション
- 株式会社アーネストプロダクション
- クロキプロ
- 株式会社CASTY
御上先生の目撃情報は?
御上先生の目撃情報はありませんでした。
学校がメインの撮影場所になることから、ロケ地は学校内などの限られた場所になることが予想されるため、一般の人が行き来する場所で目撃することはなかなかないかもしれません。
目撃情報が入り次第、情報を更新していきます!
\ 御上先生をみるならU-NEXT /
/ 32万本の動画を31日間無料で見放題! \
600ポイントプレゼント!
御上先生のロケ地撮影場所は聖光学院?舞台は学校や図書館でエキストラ募集・目撃情報?まとめ
御上先生のロケ地撮影場所である聖光学院をはじめ、舞台になった学校や図書館がわかりました。
主な撮影場所は、やはり舞台である学校の聖光学院になりそうです。
今のところエキストラ募集情報・目撃情報はありませんでした。
今後関東近郊で撮影する場合は、様々な機関からエキストラ情報が出る可能性がありますので、出演を希望する方は、機関の情報をチェックして見てくださいね。
御上先生のロケ地撮影場所や目撃情報は新たな情報が出次第、更新していきます!
コメント