わたしの宝物の最終回予想!結末・最後どうなるか原作・第9話のネタバレでハッピーエンド?

漫画ドラマ

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年10月17日(木) よる10時から放送のわたしの宝物。

わたしの宝物の第1話のネタバレになりますが、冬月が死亡した衝撃のシーンがあり、え、最終回どうなるの?と思った視聴者も多いはず。

また第6話では、栞と離れ、美羽が家を追い出される事態になりました。

第9話では、もう会うことのないと思っていた美羽と冬月を会わせた宏樹・・。

最終回ラストや結末に影響する出来事が立て続けに起き、ドラマの最後がどう終わるのか気になりますよね。

托卵がテーマになっているわたしの宝物の原作最終回は、どのような終わり方で、結末エンドを迎えているのでしょうか?

夫との離婚や、最愛の人との結婚、または1人で育てていくという選択肢もありますよね。

この記事では、わたしの宝物の原作最終回はどのような最後でエンドになっているのか

また、ドラマの最終回で美羽は離婚・結婚など、どのような選択をしたのか結末のネタバレ予想をお送りします!

わたしの宝物の原作の最終回はどうなる?

わたしの宝物は、原作がなくオリジナル作品になります!

ドラマのプロデューサーは、「昼顔」「あなたがしてくれなくても」で話題を呼んだ三竿玲子さんで、今作わたしの宝物も放送前から注目を浴びていました。

オリジナル作品で原作がないため、原作のあらすじなどから最終回の結末を予測することができません。

しかしテーマは、前作と同じような禁断なストーリー。

前作では離婚の成立や破局というバッドエンドでしたが、わたしの宝物ではどんな結末になるのか目が離せませんね。

わたしの宝物の最終回ネタバレ予想!

わたしの宝物には原作がありません。

そのため、リアル視聴者である筆者が最終回予想を考察していきます!

わたしの宝物の最終回・結末ネタバレ①冬月が生きていて結婚

わたしの宝物の最終回ネタバレは「冬月が生きていて結婚」です。

ドラマ第1話で死亡したのではと思われた冬月が、実は生きていたことがわかりましたね。

再会したものの、栞を宏樹の子どもとして育てると決意していた美羽は冬月に冷たく当たります。

そして、ドラマ第6話では托卵がバレて、家を追い出された美羽。

第8話では美羽と宏樹の離婚が決まり、第9話では弁護士を通じて手続きを進め宏樹も家を出ていきました。

そして第9話の最後では、美羽と冬月が再会するシーンがありました。

冬月は、栞が自分の子供だということを知りません。

そのことを知った宏樹が、美羽と冬月を会わせようと思ったようですね。

美羽と冬月はもともとお互いに最愛の人です。

お互いに間違いを犯した意識はあるものの、迷惑をかけまいと庇いあっていることもわかりました。

栞のこともあるので、お互いに全てを話して、最終的に冬月が美羽と栞を守っていく決意をするのではないでしょうか?

冬月が生きている可能性の記事はこちらからチェックしてみてください。

わたしの宝物の最終回・結末ネタバレ②美羽が1人で子供を育てていく

わたしの宝物の最終回ネタバレは「美羽が1人で子供を育てていく」です。

冬月とどういう関係になろうとも、宏樹と離婚をして1人で生きていく結末を予想しています。

宏樹のモラハラに疲弊していた美羽は、栞を妊娠したときに離婚も考えたそう

しかし経済的に1人で育てるのは無理だと思ったところ、宏樹から「父親はやれないけど金は出す」と提案されて、それに乗ることにしました。

子供が生まれたことがきっかけで宏樹は昔のように優しくなりましたが、托卵がバレて状況は一変。

結局、夫婦関係を再構築することは難しく離婚となってしまいました。

第9話の最後では、冬月と再会するシーンがありますが、美羽の性格的に「夫と別れたから、最愛の人だった人とよりを戻す」というようなことはしない気がします。

栞との生活のために、就職活動をする美羽の目に迷いはありませんでしたよね。

くましい女性を描く結末は、現代にあった内容とも言えるので、冬月とどんな関係になろうとも1人で育てていく決意をするのではないでしょうか? 

わたしの宝物の最終回・結末ネタバレ③托卵が夫にバレて離婚

わたしの宝物の最終回ネタバレは「托卵が夫にバレて離婚」です。

第1話で、お腹の子供のDNA検査をして夫の子ではないことがわかっています

それがわかった上で美羽は夫に「あなたの子よ」と妊娠を報告していました。

そのため、美羽が自ら托卵を告白する可能性は少ないと思いますが、夫にバレる理由として下記が考えられますね。

  • 子供の血液型からバレる
  • 顔立ちや特徴が夫と異なる
  • 罪悪感に襲われて美羽が告白する
  • 死亡したと思った冬月が実は生きていて托卵がバレる

子供の血液型や特徴からバレるとすれば、出産から少し時間が経ったタイミング〜数年後の展開になるかなと予想していました。

そして、ストーリーは進み、ドラマ第5話で真琴から宏樹に真実を告げることで托卵がバレる結末になりました。

宏樹は指輪を外し、美羽とはやっていないと告げますが、即離婚という感じではありませんでした。

栞の本当の父親が誰なのかを教えなかった美羽。

宏樹は、美羽が栞の父親と一緒になりたいと思い込んでいるため、少し時間が経ってから離婚話を進めるのではないでしょうか。

わたしの宝物の最終回・結末ネタバレ④托卵が夫にバレるが家族関係は継続

わたしの宝物の最終回ネタバレは「托卵が夫にバレるが家族関係は継続」です。

前述の理由などから托卵が夫にバレてしまうが、夫婦生活や家族としての関係は壊れないと予想です。

夫は、結婚したばかりの頃は優しかったのですが、次第に美羽に辛く当たるようになり、ドラマ第1話ではモラハラだ、、とネット上をざわつかせるほどのモラハラ夫っぷりでした(田中圭さんべた褒め)。

ドラマ第6話で、美羽とは一緒にいられないと家から追い出した宏樹ですが、幼い栞には母親も必要であることや、美羽が自分を怖く思っていた原因について考える可能性があります。

そのことから、美羽が冬月と関係を持ったことは、ある意味自分のせいでもあったと納得させ、子供のためにも家族関係を継続するのではないでしょうか。

視聴者の考え方によるとは思いますが、筆者としてはこのパターンがハッピーエンドとして最終回の結末になることを祈っています。

しかし第8話では離婚の話が出て、第9話では宏樹が家を出ていく展開になりました

弁護士も交えて、今後についてのやり取りのシーンもあったので、家族関係が継続するハッピーエンドは無くなりましたね。

わたしの宝物の最終回・結末ネタバレ⑤子供を産めない超バッドエンド

わたしの宝物の最終回ネタバレは「子供を産めない超バッドエンド」です。

筆者も子供を育てている身なので、このエンドにはならないことを願っていますが、妊娠出産はもちろん、子育ては何があるかわかりません。

ドラマ第6話では、宏樹が自分の子ではないショックから、栞と無理心中しようもするシーンがありました。

入院している美羽の母も、先が長くないこともあり、托卵した美羽への罰だというように美羽の愛する人が次々と失われていきます。

なにかしらのハプニングが起こり、栞も失ってしまう超バッドエンドを予想しています。

しかし第9話が終わって次回最終回ですが、栞は元気にすくすく育っています!

美羽、冬月、宏樹の選ぶ道を見守りたいと思います!

わたしの宝物の最終回・結末ネタバレ⑥誰にもバレずに夫の子として育てていく

わたしの宝物の最終回ネタバレは「誰にもバレずに夫の子として育てていく」です。

現実にあると言われている托卵ですが、バレずに夫の子として育てているパターンが多いのではないでしょうか?

リアルを追求すればこのパターンが濃厚ではありますが、ドラマ第5話で托卵が宏樹にバレたためこのパターンはありません。

わたしの宝物の最終回・結末ネタバレ⑦莉紗が冬月に告白する

わたしの宝物の最終回ネタバレは「莉紗が冬月に告白する」です。

冬月が死亡したと言われていた理由の原因にもなっていたと予想される莉紗の行動からも、莉紗は冬月に想いを寄せている様子。

その思いをドラマ第5話で冬月に伝え、第6話ではもう疲れたと離れるシーンがありました。

莉紗に向き合おうとした冬月ですが、現段階では気持ちは美羽から動かさそうです。

しかし、仕事でも辛い時もそばにいてくれた莉紗の大切がわかるタイミングがあるのかも知れません。

わたしの宝物の最終回予想!結末・最後どうなるか原作・第9話のネタバレでハッピーエンド?まとめ

わたしの宝物の原作最終回の結末をネタバレ予想しました。

しかし、わたしの宝物は原作がないため、原作からのラストの結末を予想することができません。

しかし同じ禁断テーマである「昼顔」「あなたがしてくれなくても」の制作スタッフが手がけたドラマなので前作のような離婚や別れというバッドエンドの結末も考えられます。

逆に第1話で死亡したと思われた冬月が生きていて、結婚などのハッピーエンドの結末考えられます。

わたしの宝物、第1話からの急展開で最終回が気になりますよね。

筆者も目が離せません。

またストーリーが進むにつれて最終回のネタバレ予想を更新していきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました