当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年1月25日から日本テレビの土曜日よる9時00分放送の相続探偵。
相続探偵は、クセの強いけど頭の切れる相続探偵・灰江七生が、個性豊かな仲間と共に相続にまつわる事件を解き明かすミステリードラマになっています。
そんな相続探偵のロケ地撮影場所がどこなのか気になる方も多いのではないでしょうか?
相続探偵は2024年11月下旬にクランクインを迎え、灰江たちの拠点である「灰江相続調査事務所」から撮影をスタートしています。
灰江相続事務所の内観はセットであることがわかっていますが、他の撮影が行われたロケ地撮影場所が気にあっている人も多いのではないでしょうか?
サスペンスドラマということから、相続にまつわる現場や聞き込みシーンなどで葬儀場やマスター・今野がいる喫茶店がロケ地撮影場所になっているかもしれません。
エキストラ募集・目撃情報もあるのでしょうか?
この記事では、相続探偵のロケ地撮影場所や、エキストラ募集・目撃情報を詳細にお伝えします。
早速チェックしていきましょう!
相続探偵を見逃した方はこちらからチェック。
\ 相続探偵を見るならHulu /

/ 日テレ系や海外ドラマが充実の14万本の動画を見放題! \
ドラマ続編やHulu独占も!
- 相続探偵のロケ地撮影場所どこ?
- 相続探偵のロケ地撮影場所:茶亭 羽當 渋谷
- 相続探偵のロケ地撮影場所:東京博善 桐ヶ谷斎場
- 相続探偵のロケ地撮影場所:ホテルカデンツァ東京(大宴会場「ラ・ローズ」・中宴会場「アゼリア」)
- 相続探偵のロケ地撮影場所:神奈川県の細い路地
- 相続探偵のロケ地撮影場所:伊勢佐木町センタービル
- 相続探偵のロケ地撮影場所:本牧元町入口交差点北側の国道357号線
- 相続探偵のロケ地撮影場所:晴海大橋
- 相続探偵のロケ地撮影場所:日本テレビ放送網高輪館(旧朝吹常吉邸)
- 相続探偵のロケ地撮影場所:旧石川組製糸西洋館
- 相続探偵のロケ地撮影場所:満福寺
- 相続探偵のロケ地撮影場所:つきじ 治作
- 相続探偵のロケ地撮影場所:六本木クラブチック
- 相続探偵のロケ地撮影場所:都道301号線
- 相続探偵のロケ地撮影場所:WATER TOWER
- 相続探偵のロケ地撮影場所:立飛リアルエステート南地区
- 相続探偵のロケ地撮影場所:パークサイドヴィラ 東京
- 相続探偵のロケ地撮影場所:木更津 芝庭付デザイナーズハウス
- 相続探偵のロケ地撮影場所:過門香 銀座本店
- 相続探偵のロケ地撮影場所:春海橋公園
- 相続探偵のロケ地撮影場所:保護猫カフェBatacha
- 相続探偵のロケ地撮影場所:唐木屋
- 相続探偵のロケ地撮影場所:47ホールディングス 東京オフィス
- 相続探偵のロケ地撮影場所:petfelice 保護犬猫シェルター 大宮見沼店
- 相続探偵のロケ地撮影場所:八坂通
- 相続探偵のロケ地撮影場所:東本願寺の東側
- 相続探偵のロケ地撮影場所:神宮道
- 相続探偵のロケ地撮影場所:巴波川に架かる嘉右衛門橋
- 相続探偵のロケ地撮影場所:大文字山
- 相続探偵のロケ地撮影場所:京都大学(吉田キャンパス本部構内)
- 相続探偵のロケ地撮影場所:同志社大学(今出川キャンパス西門)
- 相続探偵のロケ地撮影場所:天下一品 総本店
- 相続探偵のロケ地撮影場所:嘉右衛門町伝建地区ガイダンスセンター
- 相続探偵のロケ地撮影場所:澤田屋 本店
- 相続探偵のロケ地撮影場所:割烹 仲乃家(お座敷イス席)
- 相続探偵のロケ地撮影場所:後藤商店(裏口前)
- 相続探偵のロケ地撮影場所:センティアホテル内藤
- 相続探偵のロケ地撮影場所:拓殖大学 文教キャンパス
- 相続探偵のロケ地撮影場所:巴波川綱手道
- 相続探偵のロケ地撮影場所:大磯 新杵
- 相続探偵のロケ地撮影場所:御菓子司 虎屋
- 相続探偵のロケ地撮影場所:パペルブルグ
- 相続探偵のロケ地撮影場所:BarBarBar
- 相続探偵のロケ地撮影場所:葬儀場
- 相続探偵のエキストラ募集は?
- 相続探偵の目撃情報は?
- 相続探偵のロケ地撮影場所の事務所・家どこ?エキストラ募集・鳳凰や京都で目撃情報は?まとめ
相続探偵のロケ地撮影場所どこ?
相続探偵は、サスペンスドラマであることから相続にまつわる現場や探偵事務所、聞き込みのシーンなどでカフェや葬儀場がロケ地撮影場所になっているかもしれません。
早速、相続探偵のロケ地撮影場所をチェックして見ましょう!
相続探偵のロケ地撮影場所:茶亭 羽當 渋谷
-1008x1024.png)
相続探偵のロケ地撮影場所は、茶亭 羽當 渋谷です。
茶亭 羽當 渋谷は、東京都渋谷区にあるカラフルなコーヒーカップが棚に積まれた居心地のよいカフェです。
ハンドドリップの本格的な珈琲とさまざまなケーキを提供をしていて、落ち着いた雰囲気のアンティークでおしゃれな店内が人気です。
ドラマ第1話で、七生が珈琲を飲んていたお店としてロケ地撮影場所になっていました。
相続探偵のロケ地撮影場所:東京博善 桐ヶ谷斎場
相続探偵のロケ地撮影場所予想は、東京博善 桐ヶ谷斎場です。
東京博善 桐ヶ谷斎場は、東京都品川区にある有名な斎場で、安倍元総理が家族と最後の別れとなった場所でもあります。
東京博善 桐ヶ谷斎場は、大きな葬儀から小さな葬儀まで、多様なスタイルに対応できる式場になっています。
ドラマ第1話で、今畠忍三郎の葬儀が行われた葬儀場の外観としてロケ地撮影場所になっていました。
相続探偵のロケ地撮影場所:ホテルカデンツァ東京(大宴会場「ラ・ローズ」・中宴会場「アゼリア」)
相続探偵のロケ地撮影場所予想は、ホテルカデンツァ東京(大宴会場「ラ・ローズ」・中宴会場「アゼリア」)です。
ホテルカデンツァ東京のラ・ローズは、地下2階に位置する宴会場で、3つに分割でき、各種会議、セミナー、展示会などの利用に大変使いやすい会場になっているそうです。
ドラマ第1話で、灰江七生が桜庭真一と名刺交換をしたシーンとしてロケ地撮影場所になっていました。
- 灰江七生が桜庭真一と名刺交換をしたところ:ドラマ第1話(大宴会場「ラ・ローズ」)
- 桜庭が市香、双葉、美樹に忍三郎のビデオを見せた部屋:ドラマ第2話(中宴会場「アゼリア」)
- 福士遥(落合モトキ)が忍三郎の遺言書を読み上げた部屋:ドラマ第2話(中宴会場「アゼリア」)
相続探偵のロケ地撮影場所:神奈川県の細い路地
相続探偵のロケ地撮影場所予想は、神奈川県の細い路地です。
神奈川県の細い路地は、神奈川県の伊勢佐木町3丁目の交差点付近にある路地で、大きな車輌は通行禁止になっています。
自転車やゴミ置き場・自販機などがズラッと並んでいました。
ドラマ第1話で、三富令子が歩いていた路地としてロケ地撮影場所になっていました。
相続探偵のロケ地撮影場所:伊勢佐木町センタービル
相続探偵のロケ地撮影場所予想は、伊勢佐木町センタービルです。
伊勢佐木町センタービルは、神奈川県の日ノ出町駅徒歩5分、関内駅徒歩7分の位置にあるテナントビルで1966年竣工の地上4階建てのビルになっています。
居酒屋の看板などが目立つ古いビルです。
ドラマ第1話で、灰江相続調査事務所が入居しているビルとしてロケ地撮影場所になっていました。
相続探偵のロケ地撮影場所:本牧元町入口交差点北側の国道357号線
相続探偵のロケ地撮影場所予想は、本牧元町入口交差点北側の国道357号線です。
本牧元町入口交差点北側の国道357号線は、神奈川県の首都高速湾岸線の高架下にある交差点の北側を指します。
3車線道路で、高速道路の下なので雨が降っても走りやすそうな道になっています。
ドラマ第1話で、令子のバイクが走っていた高架下の道路としてロケ地撮影場所になっていました。
相続探偵のロケ地撮影場所:晴海大橋
相続探偵のロケ地撮影場所予想は、晴海大橋です。
晴海大橋は、東京都中央区のある橋で、江東区豊洲6丁目(東側・豊洲埠頭)を結ぶ道路橋になっています。
今期ドラマの御曹司に恋はムズすぎるのロケ地撮影場所になっていたのも晴海大橋でした。
ドラマ第1話で、令子のバイクが走っていた高架道路脇の道としてロケ地撮影場所になっていました。
相続探偵のロケ地撮影場所:日本テレビ放送網高輪館(旧朝吹常吉邸)
-1024x710.png)
相続探偵のロケ地撮影場所予想は、日本テレビ放送網高輪館(旧朝吹常吉邸)です。
日本テレビ放送網高輪館(旧朝吹常吉邸)は、東京都港区にある立派な門が目立つ洋館です。
旧三井財閥で経営手腕を発揮した財界人・朝吹常吉の私邸として使用されていましたが、旧加賀藩前田家を経て東芝グループが所有していました(旧東芝山口記念会館)。
現在は、東芝から日本テレビホールディングズが購入し、高輪館となっています。
一般人は中には入れませんが、塀の飾りも独特のモチーフになっているので外観を楽しむことができます。
ドラマ第1話で、今畠忍三郎邸の外観としてロケ地撮影場所になっていました。
- 令子と朝永秀樹が到着した今畠家の前:ドラマ第1話
相続探偵のロケ地撮影場所:旧石川組製糸西洋館
-1.png)
相続探偵のロケ地撮影場所は、旧石川組製糸西洋館です。
旧石川組製糸西洋館は、埼玉県にある石川組製糸の創業者石川幾太郎が大正10年(1921)頃に建てた迎賓館で、国登録有形文化財(建造物)になっています。
和と洋が見事に融合した独特のデザインが特徴になっています。
外国商人を招くための迎賓館として使用されており、現在も一般公開されており、歴史的な建物として多くの人たちも訪れるようですね。
今期ドラマの財閥復讐のロケ地撮影場所にもなっている場所です。
ドラマ第1話で、今畠忍三郎邸の内観としてロケ地撮影場所になっていました。
- 忍三郎の遺言ビデオが撮影された部屋:ドラマ第1話
- 七生が忍三郎が最後に書いた遺言書を見つけた部屋:ドラマ第1話
相続探偵のロケ地撮影場所:満福寺
相続探偵のロケ地撮影場所は、満福寺です。
満福寺は、神奈川県にある真言宗大覚寺派のお寺です。
兄源頼朝の怒りを買い鎌倉入りを拒まれた源義経が、家臣の弁慶に書かせた頼朝に許しを求めた腰越状が書かれたのがこのお寺で歴史ある場所です。
ドラマ第1話で、七生が訪れた墓地としてロケ地撮影場所になっていました。
相続探偵のロケ地撮影場所:つきじ 治作

相続探偵のロケ地撮影場所は、つきじ 治作です。
つきじ治作は、東京都中央区にある水炊きが有名な料亭で、趣のある日本家屋は三菱財閥の旧別邸だそう。
館内に神殿があるため、会食だけでなく結婚式を挙げることもできます。
約1000坪あるという敷地で優雅に舞う鯉たちを見ることもできますし、何より雰囲気がとてもいいので特別な日に訪れてみてはいかがでしょうか。
予約したい方は
コメント